人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏~秋の天の川

先週の遠征の続きです。

この夜は撮影可能時間が短く、天の川の雄大なアーチを撮りたいと思いながらも、あっという間に天文薄明になってしまいました。

そこでISO 12,8005秒×6コマ(=30秒)の奥の手を使い、固定撮影してみました。

さすがに画像は荒れていますが、この手軽さはデジタル技術による恩恵ですね。

そしてポジフィルムで星を撮っていた40年前には、このような日が来るとは夢にも思いませんでした。

夏~秋の天の川_e0344621_19291900.jpg


May 12, 2019 D810A AF-S NIKKOR 14-24mm  f/2.8G ED  (14mm、F2.8で撮影)  ISO 12,800 Capture NX-D で現像後 ステライメージにて 5sec×6枚をコンポジット&編集 固定撮影 静岡市葵区)



にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

by dr_piano | 2019-05-19 19:42 | 星座 | Comments(10)

Commented by 星船 at 2019-05-19 20:13 x
なんと!たった30秒とは思えない濃い天の川です!
こういう撮り方もあるのですね。
また、AF-S NIKKOR 14-24mm、14mmとは思えないシャープな画像ですね。
この画像を見ると、是非6月にもう一度この場所でまっすぐに立ち上がる夏の天の川を撮ってみたいと思います。
Commented by 夕焼け熊五郎 at 2019-05-19 20:40 x
Toshiさんこんばんは。
天の川何回撮っても、また違う感じがして撮りたくなりますね、私もカメラ1台で星雲、銀河撮り、もう一台でぐるぐるセットで投げっぱなし、後はナノトラッカーで天の川撮影徘徊に行きます。
殆んど天の川がメインです(笑)
Commented by lovethanks835 at 2019-05-19 21:19
おお~、まさに「空は燃えているか」とつぶやいてしまいそうな色合いですね。
まるで火山のような、情熱的な赤い炎と
静かで冷静な ガスの適正炎のような紫色に
いつ見ても飽きない、天の川の壮大なロマンと魅力を感じます。☆彡
Commented by dr_piano at 2019-05-19 22:30
☆星船さん、こんばんは!
早速のコメント、有難うございます^^
あの天文薄明においては、この技を使うしかありませんでした(笑)が、これって星景写真に使われるモードですよね!
朝霧高原等で今後試してみたいと思います。
それとこのNIKKORは名レンズだと思います。
SIGMA Artに移行しないで手元に残っているレンズの一つです。
さて2週後に晴れ間があると良いですね。
おそらく「さそり付近は」今期最後のチャンスだと思いますので、対象を絞って臨みたいと思います。
また行きましょうね^^


Commented by dr_piano at 2019-05-19 22:38
☆夕焼け熊五郎さん、こんばんは!
早速のコメント、有難うございます^^
あの壮大な天の川を見てしまいますと、もう他の対象は考えられませんよね☆
私も同感です!
ところで熊五郎さんは3台体制ですか!
一夜の限られた撮影時間を考えますと、1台のみではどうにも効率が悪いですよね。
私も今後、3台にしたいと思っています!
では次の新月期も天の川を狙いましょう^^

Commented by dr_piano at 2019-05-19 22:46
☆Angelheart、こんばんは!
早速のコメント、有難うございます^^
今回はかなり撮影条件を無理しているので、星像のキレイさには目をつぶり、ひたすら全体の彩度を上げてみました☆
それでも結果としてはこの方が見栄えが良かったりするところが、画像処理の面白いところでもあります♪
この天の川周辺は次回、じっくり狙いたいのですが、梅雨入りのタイミングが心配です。

Commented by morito at 2019-05-24 20:49 x
こんばんわ

固定撮影の天の川彩度アップ版
こういう処理も新鮮で良い感じです。

高感度の固定撮影って短時間で撮れるから良いですよね。
最近はSequatorで処理される方も多い様です。
あの処理の速さには吃驚します。
Commented by dr_piano at 2019-05-25 06:43
☆moritoさん、おはようございます!
早速のコメント、有難うございます^^
高感度&短時間露出は星景に断然有利だと思いますが、画像が粗くなるのが気になります。
ところでSequatorはフリーソフトの上、仕上がりも美しいですね☆
是非一度試してみようかと思います♪
興味深い画像処理ソフトをご紹介頂きまして、有難うございます!

Commented by alpa at 2019-07-09 00:11 x
固定でここまで写るんですね〜、フィルム時代には考えられません。それにしても天の川が見える空が羨ましい!
Commented by dr_piano at 2019-07-13 07:54
☆alpaさん、おはようございます!
コメント、有難うございます^^
この10年程で、デジタルセンサーの高感度耐性が飛躍的に向上したので、星撮りのスタイルがだいぶ変わりました。
さらに「相反則不軌」のないデジタルですと、露光を掛けただけ、宇宙の深部を写せるのが堪らない魅力です。
ただ10年前に比べますと、地上のLEDのみならず宇宙空間の人工衛星の氾濫により、ここ静岡の空も明るくなってしまいました。
人類はキレイな空を残す英断に、迫られているのだと思います!